「個人事業主・中小企業のためのホームページ&デザイン制作」
オリジナルデザインのホームページ・ブログ・LP・チラシ・名刺を手がけるデザイナー、まちでざ。のチサです。
高槻市が実施している『新商品・販路開拓等補助金』
大阪府高槻市独自の補助金制度『新商品・販路開拓等補助金』はご存じでしょうか?
「将棋のまち高槻」を盛り上げる新商品を作りたい方へ朗報です!
私も実は高槻DAYSを見て知った補助金制度なのですが、記事や高槻市のホームページを見てみると、なんでも、高槻市では、「将棋のまち高槻」の推進に役立つ事業を行う中小企業や個人事業主を支援するための補助金制度を実施しているそうで、この補助金を活用すれば、新商品の開発だけでなく、デザイン制作や広告費、さらにはイベントの出展料などにも使うことができるというもの。
例えば…
- 将棋をモチーフにしたオリジナルグッズを作りたい
- 将棋イベントを開催して集客したい
- 新商品のパッケージデザインや販促ツールを作りたい
- ホームページやSNS広告を活用して広めたい
こういった内容に補助金を活用することができます!
デザイン制作も補助金の対象!
当店「まちでざ。」でも、この補助金を活用したデザイン制作のご依頼を承っています。
商品のパッケージデザイン、チラシ、ホームページ制作や、イベント出店時のポスター制作など、あなたのお店や事業の商品やサービスを魅力的にPRするためのデザインをお手伝いたします!
まちでざ。へデザイン制作のご依頼をいただいた方には、着手金3万円にて事業計画書作成をサポートをさせていただいております。(着手金は補助金の対象とならないのでご注意ください)
また、サポートについては、当店パートナー企業をご紹介させていただいており、補助金の申請(事業計画書作成)~採択後の実績報告のサポートまで行っております。
※ご紹介させていただくパートナー企業は、認定支援機関企業となりますので、実績含め、最後までしっかりサポートさせていだいておりますのでご安心ください。
※サポート企業の紹介については、詳しくはお問い合わせください。
(オンラインにて無料相談も行っております)
まちでざ。では、IT導入補助金や小規模持続化補助金を活用したデザイン制作業務の実績もございますので、「補助金の申請が不安…」という方も安心してご相談くださいませ^^
イベント出店料も補助対象!
今回実施されている、『新商品・販路開拓等補助金』ではイベント出店にかかる出店料や設営費用も対象になります。「将棋のまち高槻」に関連するイベントへ出展したい方や、新商品の販促イベントを企画している方も、この補助金を活用して費用を抑えることができるようです^^
高槻市は、安満遺跡公園をはじめ高槻城公園芸術文化劇場や、高槻市駅周辺で開催される高槻ジャズストリート等、様々なイベントが年中を通して開催されているので、高槻の名物となる、将棋をテーマとした新商品を掲げてイベント参加などもおすすめです!
将棋をテーマに新たなチャレンジを!
高槻を盛り上げるために、将棋に関する新商品やイベントを企画してみませんか?
デザイン制作のお手伝いだけでなく、私自身、高槻に住むいち高槻市民として、高槻市民目線で一緒に商品開発や、デザイン制作を通して是非お手伝いさせていただけましたら嬉しいです♪
「興味はあるけど、どう活用すればいいかわからない…」という方も、お気軽にご相談ください。補助金を活用したデザイン制作のご提案から、申請サポートまで、しっかりお手伝いします!
▼ 補助金に関する詳しい情報はこちらから
高槻市ホームページ