【チラシ・フライヤー制作】Hitomi Mandala art様・伊藤 玉葉様 チラシデザイン チラシ・リーフレット Tweet Share Hatena RSS Pin it * チラシ・フライヤーデザイン制作 * 「個人事業主・中小企業のためのホームページ&デザイン制作」 オリジナルデザインのホームページ・ブログ・LP・チラシ・名刺を手がけるデザイナー、まちでざ。のチサです。 今回はチラシデザイン制作の実績紹介です。 ▼ Design 二人展(展覧会) 告知チラシ チラシデザイン制作 両面デザイン (33,000円/税込) ※価格は記事投稿時の参考価格となります ୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧ 京都大原にある宝泉院様にて開催される二人展『曼荼羅と書 美しき和の世界』のチラシをデザインしました。 繊細なかな文字と鮮やかな曼荼羅の世界観を大切にしながら、作品の魅力が引き立つレイアウトに仕上げました。 オーダーはこちら ୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧ 『曼荼羅と書 美しき和の世界』 2025年5月3日(土)~5月11日(日)、京都 大原にある宝泉院様にて、曼荼羅アーティスト Hitomi Mandala Art 仁見様と、開運文字書道家である伊藤 玉葉様の二人展が開催されます。 仁見様は、京都をはじめ、広島、ロンドン、ウィーン等、日本だけでなく世界各国で開催されている展覧会や美術展に出品される程の実力を持つ曼荼羅アーティスト様で、伊藤 玉葉様は、天皇家の菩提寺にて書を奉納されているご実績を持つ書道家様となり、そのお二人が今回初めて、京都大原にある宝泉院内での二人展が実現し、今回チラシ・ポスター・DM制作のお手伝いをさせていただきました。 二人展では、仁見様が描く、繊細かつ美しい 紫式部の若紫のイメージを模した曼荼羅に玉葉様が、金泥にて描く恋文をはじめ、お二人の素敵な作品の数々を、新緑の木々が香る5月の宝泉院様にて展示されておられます。 また、宝泉院様では、同時期に茶室「日新庵」の春の特別拝観も開催されます。 日新庵は、およそ120年前に大阪府茨木市から京都大原に移設され、限られた機会にしか公開されていない貴重な茶室となるそうです。 二人展の作品は、この日新庵にも展示予定とのことなので、この春のお出かけには、是非、美しい日本の自然の優美が語る宝泉院様にて、お二人の作品に触れるアートなひと時を過ごしてみませんか?(私もお伺いさせていただく予定です♡) 仁見様公式Instagram 玉葉様公式Facebook 宝泉院様公式ホームページ ୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧ Tweet Share Hatena RSS Pin it 【3つ折りリーフレット制作】寶鈴山淨福寺様 リーフレットデザイン 前の記事 【チラシ・フライヤー制作】土地家屋調査士様 チラシデザイン 次の記事